医療の現場を体験!高校生インターンシップ
先日、当院では高校生の方を2日間にわたりインターンシップとして受け入れました。 病院での仕事や看護の現場に触れるのは初めてということで、最初は少し緊張した様子でしたが、時間が経つにつれ職員や患者さまとも笑顔で交流でき...
先日、当院では高校生の方を2日間にわたりインターンシップとして受け入れました。 病院での仕事や看護の現場に触れるのは初めてということで、最初は少し緊張した様子でしたが、時間が経つにつれ職員や患者さまとも笑顔で交流でき...
事務室 西元 私が、4月から病院勤務となり、早くも5か月経過しました。 日々、慣れない業務に追われて、自身の仕事以外に中々目を向けられない状態ですが、普段事務室で1日パソコンと向かい合っている私でも当院の抱える問題...
当院のホームページが誕生してから、気がつけばもう5年以上が経ちました。 最初は有志が集まり、手探りで始めたホームページでしたが、これまでに何度もリニューアルを重ね、患者様や職員の声を取り入れながら、少しずつ「見やすく、親...
事務室 西元 本日は、事務室からの記事となります。 過去の事務室のブログ記事は、事務長が書いておりましたが、今回は4月から病院事務室勤務となった新参者の私が書かせていただいております。 さて、早速ではありますが、令...
訪問看護 園田 先日、娘と一緒に看護専門学校のオープンキャンパスに参加しました。私が看護学校を卒業してから、早いもので25年が経ちます。 当時はシミュレーション用のマネキンがなく、実習では「正常」と「異常」の違いを理...
令和7年8月15日より、感染症予防のため、入院患者さまの面会を当面の間、原則禁止としております。 荷物の受け渡しなどは病棟スタッフが対応いたしますので、1F受付にお申し出ください。 ご不便をおかけし誠に申し訳ござい...
外来を受診された際に、「待ち時間が長いな」と感じられることがあるかと思います。患者様、ご家族様には大変ご不便・ご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。 当院では、8月より看護師資格を持つ職員が待合室の状況を確認しなが...
8月末、病院の敷地内で立派な1匹のカブト虫を見つけました。子供の頃は夏になると夢中でカブト虫採りをしたものですが、最近は自然環境の変化もあり、出会う機会が少なくなったように感じます。夏も終わりに差しかかる頃に見つけたこの...
暦の上では秋を迎える頃となりましたが、まだまだ暑い日が続いています。 暑い中で運動や作業をすると、汗とともに体内の水分が失われます。そのため、こまめな水分補給がとても大切です。普段の水分補給には水やお茶で十分ですが、汗を...
当院待合室にて配布致しております。 過去の「ひがのぼる」をご覧になりたい方はこちらから(PDF)。 → 広報誌バックナンバー 主な掲載内容 など 引き続き、高原町の皆様にとって安心で親しみのある病院を目指して、内容を充実...