鮫島先生・平瀬先生2年間ありがとうございました
鮫島先生、平瀬先生は令和7年度3月末までの勤務でした。 鮫島先生、平瀬先生にはこの2年間、高原病院の発展に多大な貢献をしていただき、心より感謝申し上げます。 先生方には外科の分野で卓越した技術を発揮し、多くの患者さんの命...
鮫島先生、平瀬先生は令和7年度3月末までの勤務でした。 鮫島先生、平瀬先生にはこの2年間、高原病院の発展に多大な貢献をしていただき、心より感謝申し上げます。 先生方には外科の分野で卓越した技術を発揮し、多くの患者さんの命...
当院では、より安全で清潔な医療環境を提供するため、定期的に感染管理の見直しを行っています。 その一環として、小林市立病院の田中感染管理認定看護師をお招きし、ラウンドチェックを実施しました。ラウンドチェックでは、院内の感染...
令和7年2月28日(金)、職員向けの院内感染対策・医療安全対策の全体研修会を開催しました。 今回のテーマは、「針刺し事故の予防と対策」です。 研修会は熱気にあふれ、活発な議論も交わされました。 院内感染防止対策委員の横山...
レスパイト入院のご案内 【レスパイト入院とは】 レスパイトとは、「休息」 、「息抜き」 という意味を持ちます。 在宅で介護・医療を受けている方やそのご家族・介護者の負担や疲労、ストレスを軽減し、休養していただくための入院...
お仕事内容等ご興味がある方は、ぜひ当院までお問い合わせください。 募集内容 詳細は当院へお気軽にお問い 合わせください。
当院待合室にて配布致しております。 過去の「ひがのぼる」をご覧になりたい方はこちらから(PDF)。 → 広報誌バックナンバー 主な掲載内容 など 引き続き、高原町の皆様にとって安心で親しみのある病院を目指して、内容を充実...
高原町では健康づくりの一環として『いきいき100歳体操』を実施しております。 このたび、当院の理学療法士が『いきいき100歳体操』へ講師として参加いたしました。 いきいき100歳体操とは? いきいき百歳体操は、高知市で開...
令和6年4月から、当院の外来診療体制を以下のとおり変更いたしますのでお知らせいたします。 診療日 月曜日から金曜日の午前診療のみ。 (午後休診) ※火・水・金曜日の午後は予約制の診療といたします。 土曜日の午前についても...
当院は、病院経営改善の一環として、 令和6年2月1日より月曜日の午後、水曜日の午後、木曜日の午後の診療を『休診』とさせていただきます。 ※ただし、急患はこの限りではありません。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろし...
11月16日に南狭野活性化センターにて、フレイル教室を行いました。 当院の理学療法士の福岡のり子が講師として参加いたしましたので、ご報告いたします。 活動報告 フレイル教室にて行った内容は以下のとおりです。 ・高原病院に...