
当院では、より安全で清潔な医療環境を提供するため、定期的に感染管理の見直しを行っています。
その一環として、小林市立病院の田中感染管理認定看護師をお招きし、ラウンドチェックを実施しました。ラウンドチェックでは、院内の感染対策の現状を確認し、各部署の感染管理の実施状況を評価していただきました。
その際、手指衛生の遵守状況、環境清掃の適切さ、医療器具の消毒・管理の方法など、専門的な視点から助言をいただきました。
今回のチェックにより、当院の感染管理体制が概ね適切であることが確認されましたが、さらなる向上のため、以下のような具体的な改善点も指摘されました。
・手指消毒の実施率向上のための追加トレーニング
・環境清掃の頻度や手順の再確認
・感染予防策に関する職員教育の強化
今回のラウンドチェックの内容を踏まえ、職員一同が一層感染対策に取り組むことで、安全で質の高い医療を提供できるよう努めてまいります。
今後も、外部の専門家の意見を取り入れながら、より良い感染管理体制を築いてまいります。
患者様およびご家族の皆様にも、引き続きご理解とご協力をお願い申し上げます。
感染防止対策委員