日 時 令和7年7月22日 12:00~12:20
場 所 下広原農業構造改善センター
出席者 池田院長・外村
下広原農業構造改善センターの百歳体操に参加させていただきました。指定された時刻が12時(正午)で昼食後の講話と伺っていたのですが・・・
なんと皆さん目の前に並べられたお料理に手も付けずに私たちを待っていただいてました💧しかも私たちの分もお料理も準備していただいていて💦
こんな状況でしたので、院長はいつもの1.3倍のスピードで当院の活動について説明し、参加者の御意見を伺った後、さっそく御馳走をいただくことになりました。


お料理は、ちらしずし、にゅうめん、野菜サラダ、コーヒーゼリー(さらにデザートに西瓜まで)のフルコース‼
お料理は全て下広原地区の女性グループによる手作りで、どの料理もとても美味しくいただきました。
池田院長は、にゅうめんが特にお気に入りのようでした。
あの奥深い旨味の出汁は熟練の技がなせるものなのだろうと帰りの車で話をしていました。
下広原区の皆様ありがとうございました。そして、ごちそうさまでした。
また是非伺わせてください。 次の院長講話は、上広原地区多目的活動施設(百歳体操)で行います。

