ケアマネ会議で院長講話を行いました

当院では、令和7年度の新たな取組みとして、関係機関等との連携強化を図る取組みを行なっています。

特に、住まい・医療・介護・予防・生活支援などが一体的に提供される“地域包括ケアシステム”の構築に力を入れております。

今回は、町福祉課が主催するケアマネ会議に参加し、池田院長からケアマネの皆様に向けて、当院が特に注力している「胃大腸検査」や「レスパイト入院」について説明をさせていただきました。

今後も当院と行政や地域住民の皆様との連携を密にし、地域に必要とされる病院を目指し交流を深めてまいります。

この院長の講話は、行政の会議や地域の集まり(茶飲み場や百歳体操など)に、院長が直接うかがってお話しさせていただきます。


「聞いてみたいな」「うちでもお願いしたいな」と思われた方は、どうぞお気軽に高原病院(担当:事務室外村 TEL 42-1022)までご連絡ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です