病院概要
病院概要
名称 | 国民健康保険 高原病院 |
---|---|
所在地 | 〒889-4412 宮崎県西諸県郡高原町大字西麓871 |
TEL | 0984-42-1022 |
FAX | 0984-42-2415 |
開院 | 昭和25年12月1日 |
院長 | 池田 直徳 |
病床数 | 一般病床 46床 地域包括ケア病床 10床 |
病院沿革
昭和25年12月1日 | 町立高原病院として病院設置 一般26床、結核24床、伝染病床20床、合計70床で開院 |
---|---|
昭和38年5月6日 | 救急病院指定 |
昭和41年4月1日 | 国民健康保険高原病院に名称変更 |
昭和50年11月27日 | 結核病床30床を一般病床とし、一般病床56床、結核病床6床とする |
昭和63年10月1日 | 9代院長 莫根 隆一 就任 |
平成元年4月1日 | 人間ドック事業開設 |
平成元年9月19日 | CT導入・CT室改修 |
平成3年3月31日 | リハビリテーション科増設 リハビリテーション科棟新設 |
平成10年3月21日 | 給食棟改築 |
平成10年4月1日 | 結核病床廃止 |
平成19年3月1日 | 改築完了 一般病床56床となり、新病院での診療開始 |
設備概要
・一般撮影装置 ・CT ・透視撮影装置 ・回診用X線撮影装置 ・外科用X線撮影装置 ・骨密度検査 ・内視鏡検査(食道、胃、大腸) ・超音波検査(各種検査) ・脳波検査 ・心電図検査 ・ホルター心電図検査 ・トレッドミル法運動負荷心電図 ・聴力検査 ・肺機能検査 ・ABI(血圧脈波検査) ・第一種高気圧酸素治療装置