栄養科
栄養科のご紹介
当院の栄養科では、患者様の食生活を通じて栄養サポートを行い、健康増進に努めています。
その主な役割をご紹介します。
栄養管理
栄養室の主な役割が『栄養管理』です。
入院患者様一人ひとりの栄養状態の管理・評価を行い、その方にとって必要なカロリー計算や栄養価のチェックなどを実施しています。
また、必要に応じ(※)栄養指導などを実施し、食からの健康管理に努めています。
さらには、医師、看護師、理学療法士など他職種と連携し定期的にカンファレンスを開くことで、栄養面だけでなく身体機能面からもサポートできる体制づくりに努めています。
(※栄養指導を受けるためには、医師の指示が必要です。)
給食管理
患者様に安心・安全な食事提供を行います。
医師・看護師などと連携し、患者様の状態に合わせた食事形態への対応を実施しております。
また行事食の提供など、入院された患者様が少しでも食を楽しんでいただけるよう工夫しております。
(※給食業務は委託しています。)